世間はゴールドエクスペリエンスな週に入っている噂ですが、こちらは既に2日が『頑張ってウィーク』となりました。
ぎゃり粉です、インキュバス!
日曜に6人でドラフトしたのでその話をば。
使用パックは
ミラディン包囲戦1
ミラディンの傷跡2
1-1 《白の太陽の頂点》!
1-2 《レオニンの空狩人》
~
2-1 《真実の確信》!
2-2 《電弧の痕跡》
2-8 《銀白のスフィンクス》?
~
3-1 《決断の手綱》
3-4 《滞留者ヴェンセール》!!?
で、出来上がったデッキがこれ。
土地19枚
10 平地
9 島
いきもの11枚
2 レオニンの空狩人
2 ケンバの空護衛
1 流血の臣下
1 微光角の鹿
1 空長魚の群れ
1 金切り声のシルカウ
1 謎の原形質
1 パラジウムのマイア
1 ニューロックの模造品
その他11枚
1 神への捧げ物
1 白の太陽の頂点
1 取り繕い
1 分散
1 存在の破棄
1 真実の確信
1 決断の手綱
1 水銀の縛め
1 起源の呪文爆弾
1 滞留者ヴェンセール
土地19枚と、この環境でもかなり多めの調整。
2/2以上のフライヤーが5枚と、《謎の原形質》や《微光角の鹿》があって、《白頂点》と《真実の確信》という意味のわからない組み合わせ。笑。
数が並べば《滞留者ヴェンセール》で勝てる。
除去が薄いのが気になるけど、正直物量と速さで押すデッキになってるのでそれはしょうがない。
少ない除去自体は強力な《決断の手綱》な訳やし。
対戦結果。
(マリガンの有無は忘れたけど、2~3回はして、ダブマリは無かったハズ。)
1回戦vs赤緑恐竜デッキ
game1:後手
2t目3t目《空狩人》、《パラジウム》、《シルカウ》→《真実の確信》勝ち!
○
game2:後手
こちらの土地が島島平地で2t止まり、《空狩人》も《空護衛》も出せない。
相手の場には3/4のカマキリ、4/4の威嚇ワームが出て、《カルドーサの首謀者》まで並んでどうしようもならず。
×
game3:後手
《空狩人》スタートで白頂点x=3からの《真実の確信》みたいな流れで勝ち。笑。
○
《白頂点》と《真実の確信》マジ強い。ナニコレ。笑。
2回戦vs赤黒t緑金属術
game1:後手
なんか忘れたけど勝ったぽい。
○
game2:先手
《冷たき集いの吸血鬼》に2回金属術されて《吸血術士》にいっぱいドレインされる。
《金屑の嵐》で一気にライフゲインされて、装備品でタフネスの上がった《吸血術士》が残ってしまう。
相手のライフをトータル40点ぐらい削るも多めの土地が裏目に出て負け。
×
game3:後手
2戦目と似た展開になるもお互いに消耗してきたところで《白頂点》x=5でさらに膠着して《ヴェンセール》トップして勝ち。
○
《吸血術士》強いな。
リミテッドで遭遇したんが初めてやったけど、思とったより断然強かった。
3回戦vs黒緑感染
game1:後手
《喉首狙い》を《取り繕い》してマインドアドバンテージを稼ぐ。
白頂点x=4で打って膠着したところで、再度引いた白頂点をx=8で物量で押し切り。
1t差ギリギリ勝ち。
○
game2:後手
負け。
×
game3:後手
2t目《空狩人》スタート、3t目《空護衛》追加してアタック。相手3t目《嚢胞抱え》。
4t目《空狩人》追加、相手アタックを《分散》して回避。
5t目《鹿》、6t目《原形質》、7t目《真実の確信》
8t目、相手の《ファイレクシアのハイドラ》になった《原形質》と他クリーチャーでアタックして、1体でも通ればライフ0か毒14の状況になって勝ち。
○
と言う訳で、ギリギリ3-0して1位。
白をやってるのが俺だけで、青も総枚数が少なかったのと割と早いところで俺が取ってたせいで青をメインに取ってたのも俺だけでした。
4人が緑、黒と赤が3人とかなり偏ってました。
そんな状況でも恐竜デッキとか感染とか金属術と出来てたんでスフィンクスに関しては他にも強いのがあったから流れてただけやと思われ。
ただ、3パック目とは言えヴェンス4手目は無いわ。
俺の上3人が誰も青も白もやってなかったせいもあるやろうけど、流れ過ぎやろ。笑。
いや、俺は助かったけど。笑。
まぁ、このヴェンス(FOIL)が欲しくて頑張ったんですからね、ありがたく頂戴するとしましょう。
のハズだったんですが、実は変則的なチーム戦でして、チーム単位でピックするやり方。
(勝ちチーム3人→負けチーム3人→勝ち3人→・・・の順)
今までも同じルールでやったことはあったけど、チーム内で勝利数の多い人から取るのが慣例やったように思うんやけど、突然ダイスでピック順が決まる事になった。
今回、俺は勝ちチームにいたんですが、他の2人は2-1と1-2だったので全体で見ても3-0したのは俺だけ。
賞品はヴェンス(FOIL)以外は《エルズペス・ティレル》。
それ以下はせいぜい《金屑の嵐》か《ファイレクシアのハイドラ》FOIL。
正味、ヴェンスかペス以外興味無いわ。
で、結局ダイス一番負けて3番目ピック。
ヴェンスもペスも無くて、他のには全く興味が無いので《王の摂政、ケンバ》を取る。
正直ホンマに不愉快やった。
もうチーム戦は絶対にせん。と思うぐらいに。
いや、仮にやるとしても勝つようなドラフトはせんと場を荒らすような方向で行こうと思います。
とりあえず、やけ買いしたパック15パックぐらいは燃えるゴミでした。
お疲れ様でした。
コメント
僕は負けた側だから何も言えなかったけど。
「はいどぞーで譲れる訳無いやろwダイスやろw」みたいな事を即答してたんで主張しても無駄やったと思います。
負けたのに煽ってる人もいましたし。
まあ正味、空気に呑まれた感もあるのでダイス振らした時点で僕が悪いです。