晴れる屋のパウパーに行ってきました!
ぎゃり粉です、ぱうばーん٩( ’ω’ )و

使用デッキは赤単バーン(`σ・ω・)σ

参加者6人、スイスラウンド3回戦。
(メモ帳を忘れたのでかなり曖昧)

//R1:vsトロン
G1:後手
≪山≫*3と火力で12点あるハンドをキープして8ターン連続で土地を置いてしまって負け(ヽ´ω`)
G2:先手1マリ、相手1マリ
≪とどろく雷鳴≫や≪巻き戻し≫なんかをされつつ、≪溶鉄の雨≫→≪輪作≫に≪火炎破≫で勝ち。
G3:後手、相手1マリ
2t目の≪ヴィーアシーノの紅蓮術師≫がよく仕事して勝ち。

パウパーのトロンは初めてだったがこれは許されないのでは?
≪ムラーサの胎動≫強すぎてワロタ。
---



//R2:vs赤黒リアニ
G1:先手
1t目≪裂け目の稲妻≫待機、2t目≪ギトゥの溶岩走り≫≪批判家刺殺≫というスタートするも除去を食らいつつ発掘からの高速登場した≪グルマグのアンコウ≫に2回殴られる。
最後はなんか火力でギリギリ勝ち。
G2:後手
2t目、3t目に≪熱錬金術師≫のスタート。相手4t目に≪死体発掘≫から≪ウラモグの破壊者≫+≪吸血の絆≫。相手ライフ16点を2+3+2+3+2+3+2の17点勝ち。

最後は≪熱錬金術師≫がくそつよかった。なかったら破壊者の絆魂で投了だった。
---



//R3:vs黒単信心
G1:先手
≪騒がしいネズミ≫をされたりしてる間に≪アスフォデルの灰色商人≫2回されて負け。
G2:先手1マリ、相手1マリ
あんまり覚えてないが、≪貫かれた心臓の呪い≫2枚張って勝ったのはこのゲームだったハズ。
G3:後手、相手2マリ
相手5t目≪騒がしいネズミ≫に対して≪稲妻≫≪火炎破≫で相手ライフ2点。≪アスフォデルの灰色商人≫の4点ドレインに≪焼尽の猛火≫1点で相手ライフ5点。こちらライフあと6点、≪稲妻≫≪針落とし≫を相手エンドに打って≪山≫ドロー。次ターン≪稲妻の連鎖≫ドローして勝ち。

≪アスフォデルの灰色商人≫強すぎてワロタ。
---


という訳で3-0全勝しました٩( ’ω’ )و
初陣でこの結果はうれしい。サイドボードがちょっとテキトーだったせいかほとんど入れ替えがなかった。
プレイングはともかくサイドのインアウトはもっと練習が必要ですぬ。

終わったあとはフリープレイでいろいろ話を聞かせてもらったりした。
結構やってる人たちだったようなのでとても参考になりました٩( ’ω’ )و

また来月も何かしら大会があるらしいのでそこに向けて別のデッキを作るかバーンのサイドを整えるか…。

それではよいパウパーライフを٩( ’ω’ )و


デッキリスト

16 ≪山≫

他4積み
≪ギトゥの溶岩走り≫
≪熱錬金術師≫
≪稲妻≫
≪針落とし≫
≪焼尽の猛火≫
≪火炎破≫
≪稲妻の連鎖≫
≪溶岩の打ち込み≫
≪批判家刺殺≫
≪裂け目の稲妻≫
≪貫かれた心臓の呪い≫

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索