ヴィンテしてきました。
ぎゃり粉です、《ウルザの物語》制限しろ٩(`ω´)و

ふらっとでのFNV(フライデーナイトヴィンテージ)。
なぜか参加者8名

スイスドロー3回戦

R1vsMUD
G1:先手
相手1t《古えの墳墓》から《針》、《大祖始の遺産》という残虐ムーヴ。こちら2t目《ナルコ》が出て《露天鉱床》で墳墓割ったりしつつときどき《イチョリッド》が戻ってくる間相手が生物引かず《墳墓》ダメージもあって勝ち。
G2:後手1マリ、相手1マリ
相手1t目Mox*2から《物語》で《るつぼ》を《FoV》して《Taiga》から《針》で《不毛》指定。そのあとバザールが引けず負け。
G3:先手1マリ、相手1マリ
《針》と《抵抗の宝球》と《磁石のゴーレム》で負け。

○××
メインから針と遺産っておかしいやろ《ウルザの物語》制限しろ٩( ’ω’ )و
G2はバザールが無いキープやったが、結果的にはあのキープでないと不毛ハメでされてるので難しいところ(´・ω・`)


R2vsBUG墓荒らし
G1:先手
《イチョリッド》からの《セラピー》で《FoW》落とし。《デモチュー》から《忍耐》持ってこられるもゾンビトークン4体で勝ち。
G2:後手
《ギタ調》で《バザール》なし除去キープを見られる。《オーコ》が強すぎて負け。《セラピー》で見た手札に《裏切り者グリッサ》があった。
G3:先手
《忍耐》後、2回目の《忍耐》がないことを確認して《バザール》2枚で《峰の恐怖》と《ホガーク》まで掘りあてて相手ライフ19点飛び。

○×○
なんでメインからピッチの墓地対策があるんやモダホラ作ったやつは反省しろ٩( ’ω’ )و
《忍耐》間違えてライブラリーシャッフルしてしまったので気をつけないといけない(´・ω・`)


R3vsボルトキー
G1:先手1粉
バザール2枚でキープしたら相手1t目《針》。《物語》から構築物で負け。
G2:先手
相手1t目《ロータス》から《針》《檻》《ランタン》。こちらも《針》で《Time Vault》止める。初手キープの《FoV》が緑引けず打てないまま《構築物》4体が9/9とかなって負け。

××―
今日メインから針2回目やぞ《ウルザの塔》禁止しろ٩( ’ω’ )و
G2のはさすがに極悪すぎるやろjk(ヽ´ω`)


という訳で1-2(´・ω・`)
「ウルザの物語を制限すべきと言葉ではなく心で理解できた」
今回はカジュアルに楽しくプレイしてたので、バザールなしキープを2回してみた。最近はドレッジ対策になりうるカードがメインから積まれてるのがつらいですぬ。

そういえば今回の大会は、ドレッジ、MUD、墓荒らし、ボルトキー、DPS、トリコメンター、4CPW、あとなんかでデッキ被りがないヴィンテージの見本市みたいになってたらしい。

次は11/28の大会かな。パウパーとヴィンテージが被ってるのでどっちに参加するか悩みどころではある。

それではよいドレッジライフを٩( ’ω’ )و


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索